-
★臨時休診のお知らせ★
1/18(水)~1/20(金)は休診となります。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承下さい。 たち内科小児科クリニック
2023.01.17
-
当院のアレルギー外来について
新年度を迎えるにあたり、アレルギーをお持ちのお子様の受診が多くなってきております。 当院のアレルギー外来は予約制を取らせて頂いておりますが、 特に保育園、小学校などで生活管理指導票の記載をご希望の方は3月は混み合いますの […]
2022.02.14
-
こどもの便秘や胃痛について
新生活が始まる年度末~GWにかけて、便秘や胃の痛みで受診されるお子さんが増えています。 胃痛は重篤な病気であるケースは少なく、受験や環境変化などのストレスにより出現するケースがほとんどで投薬治療によって改善するケースもあ […]
2021.04.16
-
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種は現在、新規入荷待ちとなっております。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。 なお、今年度のインターネットでの予約受付は終了いたしました。 ご予約はお電話もしくは直接来院のみとなっております。 […]
2020.10.27
-
訪問診療・往診について
当院では、 大きな病院への通院が難しくなってきた方 自宅での医療を必要とされる方 認知症のため通院ができなくなった方 など の患者さんに対して往診や訪問診療を行っております。 […]
2020.10.26
-
肝臓専門外来について
ここ最近、当院を受診される患者様で肝臓についての診察を希望される方が増えてきております。 当院では東京都より肝臓専門医療機関の指定を受けており、B型肝炎やC型肝炎の専門的な治療(インターフェロン治療、経口薬によるインター […]
2020.08.03
-
江東区健康診査の締切が近づいています
今年度の江東区健康診査は2/20で終了いたします。 例年 締め切り間際は混雑いたしますので、ご希望の方はお早目にお電話でご予約下さい。 たち内科小児科クリニック 院長 舘 桂一郎
2020.02.05
-
インフルエンザ予防接種について
当院も9月より予約受付を開始しました。 10月より接種開始予定となっております。 今年は熊本地震の影響でワクチンの生産量が例年より少なく、 チメロサールフリーのワクチンは生産されません。 打ち […]
2019.09.02
-
B型肝炎の給付金について
B型肝炎ウイルスに感染した方へ 集団予防接種とB型肝炎ウイルス感染との因果関係が認められた方には病態区分に応じ給付金が支払われます(50万円~最大3600万円) 給付金対象者は以下の4つの条件 […]
2019.08.09
-
胃がん内視鏡検診について
江東区では今年7月より、内視鏡検査(以下 胃カメラ)による胃がん検診が始まります。 胃がん検診では今までバリウム検査が広く行われてきましたが、胃カメラの方が早期発見(特に内視鏡治療可能な早期発見)に適していることから胃カ […]
2019.06.17